白亜美術協会は、新しい具象絵画の探求を目指し、美術文化の向上、個性を重んじつつ、芸術の世界に広く挑戦することを目標とする。
会員相互の研究的な作品発表及び公募の場とし公募展を開催する。

白亜美術協会は1979年2月14日、現代の新しい具象絵画研究の美術団体として創立。東京都内を中心に展覧会を開催している。毎年12月の全国公募を行なう本展のほか、巡回展を大阪市立美術館にて開催。

白亜美術協会の公式ホームページはhttp://www.hakua-kai.com
支部活動記録
東京支部
これまでの活動記録
会期・開催日 開催名 場所 備考・内容
2019年4月26〜30日 第31回東京支部展 大田区民ホール・アプリコ(東京)  
2018年12月2〜8日 東京支部小品展 ギャルリー成瀬17  
2018年4月26日〜30日 第30回東京支部展 大田区民ホール・アプリコ  
2017年12月3日〜9日 東京支部小品展 ギャルリー成瀬17  
2013年5月5日〜9日 第25回
白亜会東京支部展
大田区民プラザ
展示室
努力賞:「野に遊ぶ」石川淑子
努力賞:「五月のブルージュ」片岡吉彬
努力賞:「里の春」菅谷元右衛門
努力賞:「風景」高橋悦子
奨励賞:「斜陽」岡 邦彦
奨励賞:「花」高橋京子
2013年4月20日 春の写生会 和田倉噴水公園
およびその近辺
 
2013年3月30日 第25回
白亜会東京支部展に出品のための作品研究会
大田区民プラザ
会議室
 
2013年1月12日 平成25年 新年会 丸の内 ポールスター  
2012年11月24日 秋の写生会 和田倉噴水公園
およびその近辺
 
2012年11月7日〜15日 第35回 白亜展に出展    
2012年9月5日 第35回
白亜展に出品のための作品研究会
大田区民プラザ
会議室
 
2012年5月5日〜9日 第24回
白亜会東京支部展
大田区民プラザ
展示室
努力賞:「陸奥の春」松原光宏
努力賞:「秋麗」丸 明代
努力賞:「洗濯へ」鏑木照美
奨励賞:「城砦都市」安田 功
2012年4月21日 春の写生会 洗足池  
2012年1月28日 平成24年新年会 丸の内 ポールスター  
今後の予定
会期・開催日 開催名 場所 備考・内容
2013年8月31日
10:00〜15:00
第36回
白亜展に出品のための作品研究会
大田区民プラザ
3階 第二会議室
一般出品者参加自由
参加費無料
2013年11月7日〜15日 第36回 白亜展に出展    
2013年11月23日 秋の写生会 和田倉噴水公園
およびその近辺
 
2014年1月11日 平成26年 新年会 丸の内 ポールスター  
2014年3月下旬 第26回
白亜会東京支部展に出品のための作品研究会
大田区民プラザの予定 一般出品者参加自由
参加費無料
2014年5月初旬 第26回
白亜会東京支部展
大田区民プラザ
展示室予定
公募展です。一般出品者を募集しています。
作品の大きさ 20号〜50号、一人2点まで。
出品料:¥5,000
その他詳細については事務局までお問合せください。
事務局: 野尻恵津子 TEL.03-3303-0615
▲このページのトップ