白亜美術協会は、新しい具象絵画の探求を目指し、美術文化の向上、個性を重んじつつ、芸術の世界に広く挑戦することを目標とする。
会員相互の研究的な作品発表及び公募の場とし公募展を開催する。

白亜美術協会は1979年2月14日、現代の新しい具象絵画研究の美術団体として創立。東京都内を中心に展覧会を開催している。毎年12月の全国公募を行なう本展のほか、巡回展を大阪市立美術館にて開催。

白亜美術協会の公式ホームページはhttp://www.hakua-kai.com
支部活動記録
東北支部
これまでの活動記録
東北支部展 2011
会期・開催日 開催名 場所 備考・内容
2011年8月5日〜8月10日 第34回 東北支部展 せんだいメデアテーク 5F ギャラリー 上記画像 会場風景
2007年5月25日
〜5月30日
第30回白亜会
東北支部展
せんだいメデアテーク 5FA 大作(100号〜30号、H1812月都美術館本展出品作)
小品(30号以内)合わせて60点を展示
会場風景
2007年2月25日 勉強会 県民会館5F(503,504室) [人物写生]
バングラデシュの留学生夫婦
(会費1,500円)
今後の予定
会期・開催日 開催名 場所 備考・内容
春 (5月中旬頃) 写生会 県内,近県景勝地 1泊2日
秋(10月中旬頃) 写生会 県内,近県景勝地 日帰り
 
支部会員入会について
・作品審査があります
・年会費12,000円
・諸活動に積極的参加を希望します

連絡先 事務局長 入江典彦 TEL022-278-6855
▲このページのトップ